人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< 階 段 ボリューム調節 >>
社会的なリハビリ
突然ですが

4月から学校に通っています。

学校や、もしかしたら同級生にも申し訳ないですけれど
勉学に励むということもさることながら
「社会的なリハビリ」というのも
大きな目的なひとつです。

幸いなことに
僕は自宅で自営。
通勤電車に揺られることもなく
コンピュータの前に居て
そこそこ仕事になってしまう部分もありますし
会議や渉外の現場に出ても
明らかに相手の方が気を遣ってくれる感じです。

大変有り難い状況にいるわけですが、
このままでは「温室育ち」になってしまう…

あれ以来、
仕事上の出力を50%に留めていることもあり
電車に乗って通学し
誰も気を遣ってくれない状況の中で
授業についていくという
そういう訓練というか
「社会的なリハビリ」をしてみようと思ったわけです。

(ホントに、学校や同級生には申し訳ないですけれど)。

で、

案の定というか…

教授にも、事務局にも
まだ上手く字が書けないんですけれど
それでも入れてくれますかと
さんざん確認したのに

最初の講義で
出席カードとリアクション・ペーパーの提出を求められました。

でも、これでいいんだと思います。

ホントの「社会」っていうのは
こういうもんだと思います。

社会人のための学校ですから
夜が遅くなることもあるんですが
酔客の突然の大声にびっくりしたり
家路を急ぐ会社員の方々に伍して階段を降りなければならなかったり

そういうこともあります。

でも、やっぱり、それがリアルな「日常」です。

車両の中に、右麻痺ならではのポジションを見つけたり
日頃縁のない
会社員の方の「普段」をかいま見たり

楽しみつつ
この「社会」に適応していく

そういうことが大事だなーと思って
週に3日ほど 学校に通っています。
by at-masaqui | 2012-05-10 00:21 | りはびり
<< 階 段 ボリューム調節 >>